悲しい日です

 

Passoくんとお別れ!

 

 

10月2日に由布岳に登った

その記事は

 

妻みおはヒザの調子が今一歩だったので、独りで登った

 

Passoくんを無料駐車場に入れるときに、へまをした

 

駐車場と言っても、区画が切られているわけではない

 

かなり混んでいて、端のほう、それは整地が十分でない

 

バックをして入れようとしたが、位置を修正するのに

前に出たとき、穴にはまった

 

バックに入れたつもりが、ドライブのままでアクセルを踏む

 

穴の前の石に乗り上げた

 

多少の衝撃はあったが、再度バックして、無事駐車。

 

そして、由布岳登頂

 

無事に自宅に帰った。降りてから見てみると少しフロントが歪んでいる

 

大谷モータースに持っていく

 

軽傷かと思ったが、そうではなく、検査入院となる

 

検査の結果、引退することとなった

 

 

教訓は

1)500円の有料駐車場なら整地されており、問題なかった

2)車両保険に入っていれば、大手術で復帰できた

3)運転には自信があったが、加齢には勝てない

 

Passoくんに申し訳ない

 

Passoくんの遺影

Passoくんfinal 23-10-17

フロントは綺麗に直してもらっています。エンゼルケア

 

ナンバーも記念に記録しておきます

 

 

今日の由布岳

今日の由布岳 23-10-17

Passoくんと妻みおと