旦那が研修から戻るのが7/9。
羽田にお迎え行くついで というか、せっかくだからまた実家でゆっくりしてくれば?と家族に勧められている。
しかし、実家に帰るとまた母親と険悪になってしまうのでw今回は湯治に出かける計画。
そうなると、温泉地検索とか宿探しとかプラン立てとか考え出しちゃう。
加えて、今日の午前中はやること詰め込み過ぎ…
プラムが腐る前にジャム作り、鶏小屋掃除、ここでやめればいいのに家の中も掃除したくなり掃き掃除、拭き掃除。
昼ご飯の準備がギリギリになり、気持ちが焦る。
加えて心の隅に湯治の準備のこと。
SLE発症以降、気持ちが焦ったりすると頭痛、筋肉疲労を感じるようになった。
今日も頭痛と腿の筋肉の疲れ、手の軽い震えが。
昔からの癖というか、動き回っちゃうたちだから今更なかなか直りませんが、気をつけなくちゃいけないねー。
「ここまでやらなきゃ。」
「これはやっちゃわないと。」
が、いけない。
SLE以降は分かりやすく体調が変化するので気づきやすい。
気づいたらとりあえず座る などして対応してます。
あとは焦らない ビビらない ゆとりをもつ などのココロの鍛錬が必要だなー。