今年も、友達の旦那様のおじいちゃまが作った、
スイカをいただいた。
スイカ2玉と一緒に、とうもろこし3本・きゅうり・トマト・グレープフルーツ。
今日の夜、早速とうもろこしとスイカをいただいた。
とうもろこし、言われた通り、めーっちゃ甘くておいしかった。
スイカも、子どもたちは「おかわり!おかわり!」とたくさん食べた。
ごちそうさまでした(‐^▽^‐)
ここ最近、ありがたいことにたくさん野菜のいただきものがある。
お隣と、向かいの土地の人は地主さんで、家を建てないで畑にしている。
その2軒から、なす・ピーマン・ししとう・ズッキーニ・ミニトマト。
いつも野菜をたくさんもらう友達からも、
じゃがいも・たまねぎ・とうがん・桃。
ありがたや~。
今日の夜ごはんは、いただきもののオンパレード。
そうたが学校でもらってきた大葉もささみに巻いたし、
今日姉からもらったあさりも酒蒸しにした。
これから、いっぱいお金を使う予定があるから、
今週末は家でご飯を作って食べた。
節約、節約。
そうそう、今日はお菓子もたくさんもらった。
実家の近くの小さな神社で、お参りをするとお菓子がもらえる
昔ながらの行事(?)で、
今年、母が組長だから私たちも行ってみた。
子どもと私の3人で、ポテトチップなどのお菓子を10袋、
1Lのジュースを3本もらってきた。
帰りに姉の家に寄ってお菓子をおすそわけしたら、
アサリと、カブトムシ4匹もらって帰ってきた。
またカブトムシが増えたー。