10日くらい前から、子どもたちは私にプレゼントをくれようと、
折り紙やらダンボールやらで、なにやらせっせと作って
リビングの机の下に隠していた。
「ママ、絶対に見ないでね!」って言ってたけど、
日曜日に来客があったので、机の下のそれも、片付けてもらった。
それからそのプレゼントの存在は忘れられ、寝室に置いたまま。
昨日、「明日、ママのお誕生日だよ。プレゼントは?」
って催促したら、「ちゃんとあるよ!!」って言われた。
今日の朝、そうたがまず起きてきて、私は何も言わなかったけど、
「ママ、お誕生日おめでとう!」
って言ってくれた。
はやとからは期待できなかったので、私から
「今日は何日?なんの日?なんて言うの?」
って言ったら、
「14~。3月の~14~。ママのお誕生日~。おめでとー。」
ってちゃんとすぐに言ってくれた。
でも、なにやら作ってたプレゼントは結局もらえないまま、
私がお風呂に入ってる間に、子どもたちは寝ちゃった。
ご飯食べ終わった後に、
「ママへのプレゼントは~?」って聞いたけど、
その時は子どもたちはテレビに夢中で、
「あ。」って言っただけで、そのままテレビ見てた(。・ε・。)
もういいよーダ。