いつも、そうただけ先に送って、私とはやとは一旦家に帰る。
食事の支度をして、スイミングが終わるギリギリに
お迎えに行くことが多かったけど、今日は早めに行けた。
携帯も家に忘れて行ったので、45分間くらい、
久しぶりにそうたの泳いでいるところをじっくり見た。
先生も、熱心に教えてくれてるなぁっていう印象。
なんだかクロールのスピードが早くなった気がするな・・・
とか思いながら見ていた。
終わって、そうたが着替えて出てきた時に、
「こっち、こっち!」
と私を手招きするので、そうたの方へ行ってみたら、
先日計った、25mクロールのタイムの、
上位10名の名前が書かれている、8位のところに、
そうたの名前があった。
「そうた、すごいじゃ~ん!」
って言ってすぐ、何人中8位なんだ?
と気になって、先生に聞いてみたら、
一生懸命名簿を見たり、奥へ行ってデータを探してくれたりして
なんだか面倒なことをお願いしてしまった・・・。
1年生は20名くらいっていう答えで、
(なんだ、たったの20人か)と私が思うのと同時に、先生が
「でも、1年生でクロールを25m泳げる子はそんなにたくさんいないので、
そうたくん頑張りましたよ!」
って言ってくれた。
スイミングを習い始めて約2年。
はやとも、4月から習い始める。
はやとは、スイミング始めたら、
気管支が弱いのが少しでも早くよくなるといいな。