今日は、今年3月に他界した祖母が生きていたら、
90歳のお誕生日を迎えていた。
祖母は、3月に本当に突然他界してしまった。
私は、まだまだあと5年は元気でいてくれるだろうと思っていた。
緊急入院する2日前も、一緒にお寿司を食べに行った。
確かにもう歳だから、いろいろと悪いところもあったりして
薬も飲んでいたけど、
病院まで自分で歩いて行っていたし、
買い物が好きで、よく一緒に買い物へ行った。
お通夜やお葬式の日、私はすごく悲しかったけど、
人から祖母の歳を聞かれて答えると、
みんな納得したような顔をしていた。
よく考えたら、私も、例えば友達の祖父母などで、
89歳まで生きたら大往生って思うかも。
悲しいのは身内だけなんだなぁと、
少し寂しい思いをした。
おばあちゃん、あとで、お線香をあげに行くね。