開かずの間をそうじした。
今日はずいぶん前から、そうじの日と決めていた。
開かずの間は、一人ではとてもそうじする気にはなれなくて、
ずーっとキタナイままだった。
そうたは午前中から一人で児童館へ行っていて、
すぐに帰ってくるかなぁと思っていたら、
お昼ご飯に一度帰ってきて
「午後からクッキング予約してきた!」
と言って、エプロンなどを持って
午後からまた児童館へ行き、
夕方まで帰ってこなかった。
こうやって、一人でもう遊びに行くようになるんだなぁと
感じた日となった。
小学生未満は保護者同伴でないと、児童館へは行けないので、
はやとには申し訳ないが、一人で家で遊んでもらった。
でも、そうじの途中で、ちゃんとはやとの相手もしたよ。
はやとがおりこうさんに一人で遊んでくれたので、
そうじもはかどり、ようやくキレイになった。
夜はそうたとはやとと餃子を一緒に作った。
二人とも、お手伝いが大好きなので、
普段からよく野菜を切ったり、
お皿を出したりしてくれる。
左側がそうたが包んだもの、
右側がはやとが包んだもの。
そうたは、貝殻をイメージして包んだんだって。
今まで、あまり写真って撮らなかった私、
ブログを書きはじめてからよく撮るようになった。
この餃子も、ブログを書いてなかったら絶対に撮らなかった一枚だ。
改めて、ブログのよさを感じた日ともなった。