47歳パート主婦(やまもも)。


1歳年下のサラリーマン夫

高1の娘(やまねこ)と3人暮らし。


お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート



高校ではクール系男子も

体育の授業で真面目に踊ってると聞いて

正直驚きましたあんぐり


そんなの恥ずかしがるお年頃だと思っていたし、実際に中学時代はこんな↓感じでした。



学校中学の男子

→え〜ダンスだりぃわ〜適当に踊ってるふりしようぜぇ。うわ、何アイツめっちゃ真面目に踊ってるやん、キモっねー



まぁ想像できますよねあせる

でもそれが高校に入るとこれ↓



学校高校の男子

→うわぁ~踊るのって難しい!でも頑張ろ。うわ、何アイツめっちゃキレッキレやん、すごっキラキラ




学風なのか、丸くなったのかあんぐり



高校に入って娘が驚いたこと。

男子に関しては一言で言うと

「品のいい子が多い」

だ、そうです。


かしこい男は恋しかしない 1 (集英社ガールズコミックス) [ 凹沢 みなみ ]

 



具体的には

中学時代は、友達を足で蹴ったり

(じゃれあいの延長線です)

「お前ばっかじゃねーの!」

とか言い合っていたのが

全くないんだそう。




たまたま娘のクラスは大人しい子が多いのかな?

もしくは軽口をたたけるほど、まだそこまで仲良くなれてないのか。



歴史のある文武両道な娘の高校。

入学前は、どちらかと言えばバンカラな雰囲気の学校だと思っていたんですが

外から見るのと中で体験するのとでは

結構違うんですねニコニコ