47歳パート主婦。


娘の勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート



この前、初めて大学のオーキャンに行った時、なんかこの感じ最近他でもやったな?と既視感がありました。



入場するのに予約して

学部説明や体験授業などのイベントを

地図と時間見ながら

効率よくせっせと回って笑



そう、万博!指差し



入場チケットを予約して

どのパビリオン見たいか調べて

それをひとつずつ予約して

(時々抽選に落ちて)

期待してなかったけど

意外に面白いパビリオンもあったり

当日空いた時間で飛び入り参加したり。


あっ下調べと計画が必要なのも似てますねひらめき





そう思うと

この夏はイベント盛り沢山です!


遠方に住む姉と

1泊2日で万博にも行ってきました♡

2万歩近く歩きました〜


ちなみに姉の娘である

トップ公立に通う姪っ子は

「友達みんな私立大学受けないから私も受けない」

とか言ってるらしく、、、


地域の事情がありますけど

それはそれで大変だ💦