47歳パート主婦。
娘の勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
高校1年生の娘。
塾難民です
娘は中学の時に通っていた塾の
高等部に行きたい
と言っていたのですが
遠い(校舎が変わる)
終わる時間が遅い
この2点がネックとなり
未だに塾なしで不安な日々です
ちなみに、春季講習だけ無料で受講させてもらいました。めっちゃ分かりやすかったらしい。
ただ、夏期講習には行くつもりで
せっかくなら
近くにいい感じの塾がないかなー
とリサーチしてました。
(調べるのは母の役目)
候補に上がったのは河合塾!

知り合いが行っており
良さそうだな〜と思っていたのですが講師のストライキのニュースですよ
一方の話だけを聞いて
判断するのは申し訳ないけど
ブラック経営な気配を感じました
塾って成績を上げてナンボだから
講師の方はきっと教え上手。
通ってる方の評判もいいです。
でもこの会社にお金を払うのがいや。
なので河合塾、なしかな〜💦
しばし、河合塾の進展を見守りたいと思います。