46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



娘が勉強に対して意欲的になった

Studyplus

というアプリ。



これ、目標や志望校を登録することができるので、同じ高校を目指す人たちが

どれくらい勉強しているのか分かります。



まずそこで娘は、同じ高校を目指す子達と比較して、自分の勉強量が全く足りていないことを知り、(娘いわく)正しく焦ったそうですあんぐり



さらに偶然、同じ塾のトップクラスにいる子を見つけました。


そして、その子の圧倒的な勉強量と高い意欲に、めちゃくちゃ衝撃を受けました目





娘の周りにいる友達は、どちらかと言うとのんびりした子達が多いんです。

なので、娘の中では、私はできる方!頑張っているもん!という思い込みがあったんでしょう。



しかし今回、トップ層を取り続け、超難関高校を第一志望校とする子が、どれだけ努力しているか見えたんです。



うさぎ「〇〇ちゃんて、受験も余裕でいいな〜と思ってた。ただ賢い人なんだって思ってたけど、影でこんなに努力してたなんて全然思ってもなかった。。。

受験が不安で怖い、けど負けたくないから勉強するって言ってる。すごい。ホントにすごい!」



私も〇〇ちゃんの勉強量や内容を見ましたが、まぁ〜素晴らしかったです。

ひたむきに頑張るその姿に

ホント感動しましたし

ちょっと泣きそうになりました。



ぶっちゃけ、私も今すぐ勉強したい!

と言う思いに駆られましたひらめき


それは娘も同じだったようで、ホントに目を輝かせて、勉強していました。



火曜の朝も、今までは起きてタブレットで漫画とか見てたのに、すぐにStudyplusを見て〇〇ちゃん朝イチにも勉強してるポーン

と驚いていました。



そして学校から帰ってきて

勉強したくてたまらない!

と言って、机に向かっていましたあんぐり



その姿を見て悟りました。

持つべきものは、ひたむきに頑張る仲間、なんですね。



家ですが、塾の自習室にいるような気持ちだったそうです目


Studyplusのお陰で、私の心も落ち着くことが出来ました。本当にありがとう。