46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



はぁ〜

中学の3者懇談に行きたくないなー!



どんな内申点が出ても

リアクションに困るから、、、

シュミレーションしてみました笑い



パターン①

38点以下(可能性50%)

 ダウン

泣くえーん





パターン②

39〜40(可能性40%)

 ダウン
眉を顰めるえー



パターン③

41以上(可能性10%)

 ダウン

驚くびっくりのち喜ぶ爆笑




こんな感じでしょうか。

③は10%もないです。1%とか。

さすがに内申点がなさ過ぎて、、、

娘もC高校は難しいと実感してきたようで、なんとかD高校の良い所を見つけよう、気持ちを切り替えよう、としてる気配がありますあせる



ただ、今の段階でD高校に志望校を変えちゃうと、自分の中で上を目指す気持ちがなくなりそうだと思っているらしく。

ギリギリまでC高校目指したいとのこと。



ただ、たぶんこれ口だけです。娘は心のなかでは、もうC高校を諦めていると思います汗



私も、最終的には私立の結果と過去問との照らし合わせで、公立高校を決めたらいいと思ってます。



それまで娘のやる気を維持させることが、1番大事かなあせる私も頑張ります!!