46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
終わりました、期末テスト(◔‿◔)
内申点を上げるために、(私は)できる限りの事はやりました
スケジュールをくみ、丸付けをし、小テストを出し、進捗管理もしました。
これでも目標内申点に届かなかったら、、、それはそれでキッパリと諦めがつくと思います! (私は)
娘の手応えはどうなんだろ、、、
帰ってきた時の顔が、解けた〜!て明るくはなかったので、いつも通りなのかもしれない。
むしろ、サポートしてこれで大丈夫!と思ったら、いつも以上に悲しい点数だった、というパターンもありえる
(なんども経験しています。今思えばこれ、娘は勉強してるふりをしていたのです私が介入することで、自主性をなくし、やる気を失う最悪のパターン。今回は娘に確認して、介入してるので、これはないと思いたい、、、)

でもね、リビングで勉強してる姿を見ながら、、、
ぶっちゃけ、よくここまで頑張れるな〜と感心していました。
9教科って、、、エグいです
ホント大変。よく頑張ってます。
私だったら、憧れ公立C高校は早い段階で諦めて、妥当校を狙ったなー
内申点がどうであれ、公立高校の受験校は私立の結果を見て決めると思います。
娘お疲れ様!内申点が出るまで、しばしのんびりしてね!!