46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



夏休み明けに、中学で実力テストがありました。公立高校受験の物差しとなるテストです指差し(たぶん)



一学期に受けた時は、5教科合計349点で落ち込んでいた娘ガーン

7割取れていたら、現状の志望校には届いてるから、むしろすごいじゃんおいで
と、なぐさめた私。

でも正直に言うと、挫折して簡単にやる気を失ってしまう娘のことが、心配でなりません、、、不安



学校の三者懇談では、先生いわく「夏休み明けの実力テストでは、50点位伸ばしてくる子が多いですよ」とのことダッシュ


へぇ〜そうなんですかニコニコ、と真面目な顔で返事をしつつ内心では
わー夏期講習えぐいな、、、
うちは50点は望みすぎだろうタラー30点、、、いや本音を言えば40点伸びたらいいなー
と思っていた私。





気になる今回の結果は、、、


423点でした。



えっ、、、あんぐり

+74点伸ばしてくるとは、想定外すぎました!!!

正直に言って
嬉しいぃぃぃぃぃ飛び出すハート

娘と手を取り合って、ぴょんぴょん跳ねて喜びました目がハートはぁ、良かったラブラブ



ぶっちゃけると、、、偏差値とか志望校、受験という目先のことよりも、私が嬉しかったのは、

これまで何かに本気で取り組むことのなかった娘が、努力が結果に結びつくんだって経験が出来たこと、それが1番嬉しかったです飛び出すハート



予防線を張る訳ではなく、客観的にみて次の実力テストは点数落ちます。。。
なぜかと言うと夏期講習終わったら、家での勉強時間ゼロになってしまったのであせる
ダラッだらしてますえー


それでもこれは、娘にとってかけがえのない体験でしたし、自信に繋がった、、、かもしれない飛び出すハート

次に点数落ちたら、それでヤバっ!やろう!と思えるかもしれない。


とりあえず夏期講習、実りある結果に終われて良かったです指差し