46歳パート主婦。

東大出身の夫、中学生の娘と

質素に3人暮らし。


年間300万貯金が目標指差し


お金、受験、ママ友のことなど

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハート


先日娘の通っている中学で

授業参観がありました。


娘の成績が悪く

ネガティブモードになっている私あせる




見る子全てがキラキラして

文武両道に見えます目

どの親を見ても

悩み事なさそうに見えます目


そんな事は絶対にないし

私だって傍からはそう見えるって

重々承知してるんですけどね泣き笑い



やっかみモード全開泣き笑い





さて。

あんまりママ友がいない私。

授業参観?基本ぼっちです指差し


そんな中でも2,3人ほど

個別に会ったりランチする

仲良し具合中レベルのママ友が。



そんなママ友のひとりを見かけたので

にこやか〜に手を振りニコニコ

ちらりとお喋りしました。


3分くらいかな?

お喋りしてると、ママ友さんが

別のママさんを見つけたみたいで

じゃっパーと言って

す〜と去っていってしまいました泣き笑い



なんかね、私の勘違いではなく

そのママ友さん、学校だと

めちゃくちゃよそよそしいのですびっくりマーク


えっ、私と仲良いって知られたくない?

そんな邪推をしてしまうレベルで

よそよそしい、、、泣き笑い



グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)

 


いや、まぁたぶんママ友グループの関係だとは思うんですけどねあせる

学校という場所では

私はあのグループに属していて

何よりもグループ優先、みたいな行為。

私はそういうの苦手。



まだ小学生の頃かな?

そのママ友さんが同じような状況で

グループにさささっと加わった瞬間に

その場の話題になっていた人の

悪口を言い始めて、、、

引きましたねうーん


と、同時に

共通の敵がいたり

相手の悪口に同調することで

成り立つ友人関係なら

私は要らないな、と思いました。



まぁ、ボッチ寂しい〜とか

思われてるかもしれないけど笑