実子が小学校からキャンプ参加募集のチラシを持ってきました


私「行ってみる?」

実子「え?ママと参加出来るの?」

私「小学生になったら、親とは参加しないよ💦」

実子「行きたい!〇〇ちゃんとだったら一緒に行きたいから、誘ってみる〜」


友達と一緒じゃないと駄目かい…キョロキョロ


保育園のお友達にならあの子だったら誘えそうと思えばLINEでママに聞けますが、

まだご両親がどんなタイプなのか全く知らないし、そもそも連絡先も知らないので聞けない笑い泣き


子ども同士の会話だとまだ話の伝達が不十分💦

子ども同士が行きたいとなっても、

ご両親の意向がきちんと伝わってこないので、

安易に申込出来ないです💦


私「〇〇ちゃんの家族の都合もあるから、なかなか一緒には行けないと思うよ」

実子「じゃあ、行かない!やっぱりママと行けないなら行きたくない」


笑い泣き


可愛い子には旅をさせよ


夏休みなどのこういった経験は、

親離れ、自立の助けになると思うのですが、

まだ早い駄目か…💦


やはり親族が身近におらず、

祖父母などの家に一人でお泊りする経験もしたことがないので、

親が居ないと不安なのかなぁ


来年はチャレンジして欲しいです照れ