以前の上司に誘われ、

新会社の立ち上げメンバーとして、

参加することにしました


決め手は、

裁量労働制にしてもらえるという点と、

家から自転車で5分位の場所に新事務所を借りてもらえたという点


今年から実子は小学生、

長期休みの時に昼間に帰れたり、

学童などに預ける際にも時間の融通が効くのは、

大きいです…


立ち上げなので、

給与面ではこれから頑張らないと、

ボーナスなども見込めないので、

その点ではシビアですが、

子ども中心に動けるのは助かります


現職を辞めるにあたり、

そろそろ退職届を出さないとならないわけですが、

退職届を出す時はいつも、気まずいですね


私は何度も転職しています

もう、履歴書1枚では書ききれないくらい💦


結婚前は、

実家から離れ仕事が落ち着いてくると、

季節の変わり目でメンタルを崩した母親から、

「助けて」「そっちに行っていい?」

と昼夜の電話で追い詰められ、

私自身が疲れ切ってしまい、

仕事を辞めて実家に戻る事が何度もありました


いつだったか、

転職活動中の面接で、

「貴方はいつも7月前後に転職してるね」

と言われたことがあります


私自身気づいていなかったのですが、

よくよく考えると、

2月、3月位から母親の呪いの電話が始まり、

5月、6月頃にもう疲れて一旦実家へ戻る決断をし、

7月前後に辞めるというサイクルを繰り返してました笑い泣き


母親が一人暮らし先に転がり込んできた時も、

やはりメンタルを崩すのが同時期なので、

7月に辞めてました💦


子どもが生まれてからは、

子どもの発達支援に通うために転職、


今の会社も小学校生活を見据えて、

土日祝休みの会社に転職、


最長で4年半くらいしか続いたことがないため、

退職届はかれこれ10回以上は出しています…ガーン


毎回、今度こそは長く勤めたいと言って転職しているのに、

今回も1年で退職します…💦


今の会社はありえないと思うところが沢山あり、

未練はたいしてないのに、

提出するのが億劫です…キョロキョロ