外出しやすい季節になりました | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今日の東京は気温が26度まで上がって暑いくらいですが、先週は涼しくて過ごしやすい毎日でした。


夏の間は暑くて外に出る気にならなかったし、3連休はおにーちゃんの発熱騒ぎで(私としーちゃんはとばっちりで)引きこもりだったしで、その反動で先週は家にいるのが勿体なくて勿体なくて、なんやかやと毎日お外に出かけていました。


↓買物に行くたびについつい買ってしまう、可愛い秋物の女の子服もやっと着せられるようになったし。


と言っても、せいぜい車や電車で30分圏内ですけれどね~。


↓隣町のディカウントストアーのペットショップでワンちゃんを見てキャッキャッさせたり。

  


私の小学校時代からの幼馴染と子連れランチしたり。


↓無印良品のキッズコーナーで遊ぶ1歳半&1歳女子ーズ♪
  


週末は、姪っ子ちゃんたちも一緒に、実家でちょっと早めのハロウィン・パーティ。


↓おにーちゃんは3年連続同じ悪魔の角付きフード。

↓しーちゃんはおにーちゃんのお下がりの「ねえ、ハロウィンってナニ??」スタイと猫耳カチューシャ・・・はすぐ外しちゃった。

今週は暖かい・・・下手すりゃ暑いくらいの日が続くようですが、来週からはグッと秋らしくなる予報みたいで、気をつけないとあっという間に寒くてお出かけが辛くなってしまいそう。


来年の今頃は復職してバタバタしているだろうし、今年はしっかりと秋を楽しんでおかなくちゃね~♪