インフルエンザ、その後 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

水曜日の朝に判明した息子くんのインフルエンザ。


水曜日は私が会社を休み、木曜日は夫、金曜日はまた私・・・と、交代で看病しました。

看病と言っても、木曜日の午後にはすっかり平熱になってしまったので、

お外に出してもらえずストレスいっぱいな息子くんを、アレコレ誤魔化して引きこもってただけですが。


っでもって、本日土曜日。


小児科に確認したら、月曜日の朝に行ったら月曜日からの登園許可を出してくれるということで、

午前半休だけ取れば普通に出勤できる、やれやれと思っておりました。


とーこーろーがーーー・・・・・・


夕方くらいから急に息子くんの様子に異変が。


あきらかにグッタリ。。


眠いのかと思ったのですが、熱を測ったら38度!

その後夜になって39度まで上がってしまいました!!!


ネットで調べたら、幼児には稀に「二峰性発熱」っていう、2度目の発熱が見られるそうです。

しかし、普通は1回目より熱が低くて症状も軽いそうなんですが、うちは2回目の方が高い。。

場合によっては肺炎に繋がる可能性もあるとか。。


あうぅ、呼び起される1歳誕生日の悲劇。

肺炎になって8日間連続40度出したんですよね。。


明日になったらケロッと平熱になっていてくれれば良いのですが、どうかなぁ。


しかも明日は日曜日。


朝になっても高熱だったら、休日診療に連れて行こうと思います。。