1歳半検診で「トイレトレーニングは始めましたか?」という質問が出たり、
おまるや補助便座を使い始めたというブロ友さんがいる中で、
3歳直前までトレーニングしなくて良いよねーと考えているアタクシ。
ちなみに、姪っ子達は3歳直前に1週間でトレーニング完了したそうで、
姉からも「今からストレス感じながらやる必要ないよー」と言われてます。
こればかりは各家庭/ママの方針でしょうけれど、私は面倒くさがりなので姉に従おうかと(笑)
とは言え、ウ●チした時くらいは教えてくれるとありがたいなぁと思い、
数か月前にウ●チをしたらジェスチャーで伝えてくれるように教えていたのですが、
残念ながらこれっぽっちもやってくれない・・・どころか、関係ない時にそのジェスチャーをしたりして、
けっきょく「もういいや、ウ●チしたらニオイで分かるし・・・」と諦めていました。
っと思っていたら、先日から突然ある言葉でウ●チが出たのを教えてくれるようになりました。
その言葉というのが、「クサイ」(笑)
もしくは、「クッサイ」とか「クサイー」の変形バージョン。
ウ●チが出た時にオムツを換えながら「くさい、くさい」と私や主人が言っていたのをマネた模様で、
本人にクサイという意識があるかは不明です。
うーん、良いのか、この言葉で??
ま、良いかぁ、助かるしw