胃腸炎のその後 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

胃腸炎にかかった息子ちゃんですが、昨日のうちには回復し、今日は元気に保育園に行きました。


経過はこんな感じ。


木曜日

お昼までは普通。

おやつを残し、その後ゆるいウ〇チ。

お夕飯の時に軽くリバースし、何も食べず。

夜寝る前に泡状のウ〇チ。

夜はしっかり睡眠。


金曜日

朝からグッタリ。

かかりつけ医でお薬を貰って帰ってきてから3時間お昼寝。

起きたらおやつに子供用スティックパンを4本。

その後は割かし元気そうに遊ぶ。

夜ごはんはロールパン1個弱。

夜はしっかり睡眠。


土曜日

朝はスティックパン4本。

終日割かし元気。

お昼ご飯は受け付けず、お昼寝2時間。

夜はおでんの大根とちくわをお腹いっぱい。

夜寝る前に水様便。


日曜日

朝から元気で、朝ごはんはスティックパン3本。

お昼もスティックパン1本半。

夜はおうどんとリンゴ。


っで、今日はもう普通に保育園で給食もおやつもおかわりし、元気いっぱい遊んでたそうです。


ノロですかねぇ、やっぱり。

ノロだと、1回やればこのシーズンはもう平気なんでしたっけ?

だと良いなぁ。


ちなみにこの話・・・ちょっと続きます。。