きらきらきらきら | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

ある日突然、息子が「いーとーまきまき」の歌に合わせて手遊びを披露してくれました。

(手をぐるぐる回したり、トントンをしたり)


たぶん、保育園でやっている遊びなんでしょうね。


そう言えば、前は見ているだけだった「いない・いない・ばぁ!」の「わお!」も、

最近は「だんごむし~♪」でハイハイし、「ダンゴロリン」で転がり、「みんな立ってー!」で立ち、

そこから歌に合わせて走りながら「わお!」で手を上げて・・・と、ダンスをしています。


っということで、ちょっと芸をしこんでみました。


「とんとんとんとん ひげじいさん 」の歌の替え歌で、最後の「ひらひらひらひら、手はおひざ」の部分を、

「きらきらきらきら、僕●●ちゃん(息子の名前)」と歌い、両手でキラキラポーズをした後、

人差し指でほっぺをツンッとする「ニコニコポーズ」をするというのを何度か見せていたら、

私が「きらきらきらきら、僕●●ちゃん」と歌うと、キラキラ~ニコニコをするようになりました☆


なんとかこれを動画に取っておいて、将来息子の結婚式で流したいものですw