お祭り | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今週末は地元のお祭りです。


木曜日からお熱を出していた息子ちゃんですが、金曜日の午後にはすっかり平熱で、

昨日も朝からいつも通りの元気いっぱいな息子ちゃんだったので、

実両親と姉家族を我が家に呼んで、みんなでお祭りに行きました。


姪っ子たちはピンクの浴衣、息子ちゃんは白い甚平を着て、3人で記念写真もパチリ。


お祭りでは、まだあんよできない息子ちゃんをみんなで交代で抱っこしつつ、

大人たちはビールとおつまみ、姪っ子たちは冷やしきゅうりとかき氷を堪能。


息子ちゃんはマグのお茶だけだったので飽きちゃうかな・・と思いましたが、

たくさんの人と賑やかな音楽と色とりどりの飾りに興味津々だったようです。


お祭りの後は我が家に移動してご飯を食べ、

来週がお誕生日の姪っ子たちのバースデーケーキも食べました。


あっ、3ヶ月半遅れの息子ちゃんのバースデーも兼ねましたよ(笑)

やーーーーーーっと息子ちゃんの誕生日祝いが出来て、みんな一安心。


っと、楽しい1日でした。


・・・のは良かったんですが、昨日は23時にお風呂、23時半に寝かしつけになってしまい、

お祭りだから仕方ないよね、朝たくさん寝れば良いよ・・・と思ってたんですが、

今朝8時半に起きた息子ちゃんはずーっとグズグズ。


どーも、寝たりないんだけど、一度起きちゃったので寝かしつけられるのは気に添わずという感じで、

パン食べさせても抱っこしても寝かしつけようとしてもギャンギャン泣き続け、

最後は根負けして11時に崩れ落ちるようにお昼寝に入りました。


はぁ、朝から疲れたー。


お昼寝から起きたら、またいつものニコニコ笑顔になっていますように。