息子ちゃん、風邪っぴき中です。
土曜日に、肺炎球菌の追加の予防接種に行ったはずが、代わりに風邪薬を貰って帰ってきたんですが、
日曜日の朝からなんとなく体が熱いかなーと思っていたら、夜ちゃんと測ったら38度。。
月曜日は主人が代休でお休みだったので、保育園を休ませて面倒を見てもらっていたのですが、
昼間平熱だったのに夕方から38.7度の熱になってしまいました。。
今日は、息子ちゃんの面倒自体は親に来てもらい、私は在宅勤務。
母がいれば、実家に預けて私は会社に出勤することもできるんですが、今日は父しかおらず、
オムツ換えやご飯の用意までお願いすることができないので、こういう布陣となりました。
肝心のお熱の方は、触ると平熱っぽい気がするのですが、実際に計ると37度ちょっとで、
まだ完治に至っていないので、明日は実家で母に預かってもらう予定です。
これで、なんとか有給休暇を温存。
実家が近くて本当に助かります。
ちなみに、当の息子ちゃんは至って元気、食欲もモリモリです。
そんな息子ちゃんの今日のお夕飯・・・
・ ご飯(80g)+ふりかけ
・ 豆腐(50g)+ちょっとめんつゆ
・ 先日作ったコロッケの中身だけ(大さじ3)
・ ブロッコリーのおかか和え(大さじ3)
・ トマト(大さじ1)
・ 納豆(10g)
たぶん、食べさせすぎ
そして、間違いなくタンパク質多すぎ
まぁ、風邪の菌と戦わなくちゃいけないので、良いかー(笑)
そうそう、納豆は久しぶりに食べました。
まだ離乳食中期くらいの頃は納豆とほうれん草の混ぜたのが大好きだったのに、
ある日突然ネバネバを嫌がるようになり、それからずーーーっと受け付けなかったのが、
先日ふと私のお昼ご飯の納豆巻きをちょこっとだけ食べさせたら気に入ったようだったので、
今日は納豆にちょっとだけお醤油をかけて、細かく切ったりもせずに食べさせたら、
「これ美味しい~」とばかりに糸をフヨフヨさせながらガッツいてました。
これで、「もうあと一品・・・」の悩み解決だわー