息子ちゃんのその後ですが、残念ながら相変わらずです。。
土曜日も日曜日も、そして今日も午後から40度近い熱
ただ、昨夜は一旦21時に寝かしつけ、22時にちょっと起きたもののすぐにまた寝て、
そのまま朝まで寝続けてくれたので、私もしっかり寝ることが出来てちょっと体力回復
実は、昨日の朝になって主人が38.5度の熱を出してしまい、看病から戦線離脱してしまい、
病人が2人になってしまって、さすがにちょびーっと参ってたんです・・。
(なーんて、主人には食べ物や飲み物の差し入れはした以外、特に看病はしてませんが)
っで、今朝6時にふと目が覚めてベビーベッドを覗いたら、パジャマのズボンが脱げてオムツ丸出し。
ズボンをはかせると起こしちゃいそうだったので、フリースの毛布だけ掛けて私も二度寝。
次に9時に目が覚めたら、毛布を蹴り飛ばしてまたまたオムツ丸出しでした(^ ^;
・・・涼しくて良く寝られたってことかしらん
そして、今日は再び総合病院へ行ってきました。
起きたのが遅かったので、病院に着いたのは受付時間終了ギリギリの11時半
まぁ、今日は耳鼻科の診察も無いから1時間くらいでしょ~と思ってたのが大間違い。
月曜日の上に連休直前だからか、待合室はスゴイ人で、結局1時間近く待ってやっと診察。
っで、週末も熱が出続けた = ほとんど症状が改善されていないということで、
再度採血して血液検査、そして体力が心配なので点滴・・・これが1時間半かかり、
その間にレントゲンも取り、それからまた診察となり、最終的に終わったのが14時半。
それから病院の食堂で遅い遅いお昼ご飯を食べ、薬局で薬を貰って帰ってきたら16時でした。
なお、診察結果は、悪くなってはいないけど、良くもなっていない。
中耳炎の方はだいぶ良くなってましたが、血液検査とレントゲンの結果は全然変わらずで、
少なくとも、前回貰った薬はあまり効いていないようなので、これは普通の肺炎ではなくて、
マイコプラズマ肺炎の可能性も考えられるということで、お薬変更。
1週間前にかかりつけ医に診てもらってから、3種類目のお薬。
今度こそ効いてほしいものです