保育園生活も2週間が過ぎました。
今日は朝起きてからずっと不機嫌で、保育園に行った時も激しく泣きましたが、
その後はケロッとしておもちゃで遊んだり、歌に合わせてパチパチしていたそうです。
未だに、私にはパチパチもバイバイも見せてくれないんですが・・
そして、食欲旺盛な息子ちゃんは、今日もお昼は完食、おやつはお替わりしたそうです
そうそう、今日はお迎えに行った時に全く泣きませんでした。
それどころか、うちの園は先生が上着を着せたり、荷物をまとめて持ってきてくれるのですが、
先生が上着を着せようとした途端に満面の笑顔になったそうで、
「上着を着たらママが帰ってきた合図ってわかってるみたいですよー」と、先生。
「ママ、寂しかったよー」ってグズグズのお出迎えも、ママとしては愛おしいですが、
やっぱり「ママ、お帰り~」ってニコニコのお出迎えの方が、ずっと嬉しいですね
ちなみに朝の不機嫌の理由ですが、お腹が空きすぎていたのかなー・・と。
今日は6時半くらいから起きている気配がベビーベッドからあったんですが、
特にグズったりもしていないので、7時近くまでそのままにしていたんです。
その後、グズグズしだしたので起きておっぱいにしたんですが、
もうろくに母乳が出ていないので、全然お腹の足しにならなかったのではと思います。
これまで、かろうじて出る状況を保ってきましたが、そろそろ本格的に止めるかな。
朝飲ませて、翌朝まで放っておいてもまったく胸は張らない状況なので、
別に止めなくても大丈夫っちゃ大丈夫なんですが、授乳の時間も朝はセーブしたいくらいなので・・。