同じ月齢のブロ友さんのお子さんが2人も、自分でコップを持ってお水が飲めるようになったと聞いて、
「すごいなー、うちなんてやっとストローをマスターしたくらいなのに」と思っていたんですが、
今日コップでお水を飲ませていたら(この時は、私がコップを持っていました)、
突然自分の手でコップの取っ手と底を押さえて、ゴクゴクをお水を飲みました
次に、私が口元までコップを持って行って、息子ちゃんにコップを握らせてから手を離したら、
ぎこちなくではありますが、なんとかかんとかチョビチョビとお水を飲んでいました
ただ、あまり上手にコップを傾けることができないので、
お水の量が多いをザバーッと顔にお水がかかってしまうし、
逆に少ないと口までお水が流れてこず・・・ということになってしまうので、まだまだ要練習。
しかも、うっかり手が届くところにコップを置いたまま私が席を立ったら、
その一瞬に自分でコップを持ってバシャーっと床にまでこぼしてくれました・・。
子供って、突然成長しますねー。
あっ、もしかしたら保育園で教えてもらったのかも