ボーロ | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

昨日、ボーロを食べさせてみました。


あ、本当に初めて食べたのは3日前。


まだ卵を試していないので、なんとなく怖くてボーロも避けていたんですが、

先日ママ友のお家でお友達がボーロを食べているのを息子ちゃんがガン見していて、

ママ友が「お野菜のボーロだから卵使ってないよ」と言うので、少し食べさせたら大喜び恋の矢


っで、昨日薬局のベビーフードコーナーを見てみたんですが、卵不使用の商品は見つからず・・。

かぼちゃボーロも、ほうれん草ボーロも、しっかり卵使ってるんですよねー。


「やっぱりボーロって絶対に卵入ってるはてなマーク


と思い、


「ってことは、ママ友に貰ったのも卵入ってたはてなマーク


と思い、


「じゃあ、何気に息子ちゃん卵OKってことはてなマーク


と考えて、カボチャボーロを買ってきて昨日食べさせてみました。


美味しいんでしょうね~、バクバク食べますアップ

しかも、自分で持って、不器用ながらもエッチラオッチラ自分で口に入れて食べます合格


ちなみに、昨日も今日も食べさせたのは10粒。(多いかな・・?)

最後に「もうおしまい、ごちそうさま」と言ったら、怒りました。

離乳食の時は、量が少なくても「ごちそうさま」はケロっとしているのに(^ ^;


あと、袋を持って行っただけで興奮します。

おせんべいの袋でも大興奮。

どっちもまだ2~3回しか食べさせたことないのに、ちゃんと覚えてるみたいですw


ちなみに、ネットで見てみたら、卵不使用のボーロなんかもちゃんとあるみたいですね。

ママ友が持っていたのがどーだったのかは分からないんですが、まぁ結果オーライってことでグッド!