二度風呂 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

息子ちゃん、スイマーバでママを待っていてくれるようになりましたクラッカー


なので、最近のお風呂の入り方は・・・


① 息子ちゃんとママが一緒にお風呂場へ。

② 息子ちゃんの体を洗う。

③ 息子ちゃん、スイマーバでお風呂にプカプカ。

④ その間に、ママが体と頭を洗う。

⑤ ママ、息子ちゃんと一緒にお風呂に浸かる。

⑥ ママ、先に体を拭く。

⑦ 息子ちゃんの体を拭く。

⑧ ママ、急いで服を着る。

⑨ 息子ちゃんのグルーミング。


息子ちゃんってば、すっかりスイマーバに慣れたようで、ご機嫌でプカプカしているだけでなく、

器用に足をバタバタさせて、バスタブの中でスイスイ泳いでいますうお座


しかし、息子ちゃんがお湯につかっている時間が長くならないように、ママは行水程度に。

体が濡れたまま、息子ちゃんのお風呂への出し入れをする必要が無くなったので、

体が冷えることはなくなったんですが、十分に暖まることもできなくなりました・・。


なので、毎日二度風呂していますチョキ


家事を全部済ませ、哺乳瓶の消毒なんかも全部終わらせて、夜寝る直前にもう1回お風呂。

すでに体も髪も洗っているので、そのままサブンと入って温まって、

出た後も基礎化粧品はもう付けなくて良いので、ポカポカのまますぐにベッドへ。


二度風呂、至福の時ですラブラブ