今朝、小さな虫が胸の上を歩いているような感覚で目を覚ましました。
寝ぼけながら、「アリ・・・なわけないし、蚊・・・・・」とか考えながら少しずつ覚醒し、
やがて完全に頭がはっきりして、やっと気づきました
「母乳が漏れてる」
胸はパンパンに張り、パジャマには少しですが母乳のしみ。
そして、部屋は既に明るく、時計を見たら7時。
・・・「7時
」
昨夜息子ちゃんが寝たのは20時で、1時に私が寝たときもグッスリ。
っで、7時に私が起きたということは、なんと11時間
”10時間吸収”パンパースもビックリですよ
私の胸も、そりゃーパンパンになるわけだ・・。
慌ててベビーベッドを覗き込むと、そこにはすっかり目を覚ました息子ちゃん。
すぐに居間に連れていっておっぱいを飲ませると、ゴックンゴックンとかぶりつき。
「夜中お腹空いて起きたのに、私が気づかなかったのかも・・・」と思いましたが、
ベッドを覗き込んだ時もご機嫌は良く、寝たときと同じ位置にいたので暴れた様子もなく、
普通に朝になって目が覚めたばかり・・・という感じでした。
「じゃあ、まさか具合でも悪いんじゃ」とも思いましたが、
熱も無いみたいだし、おっぱいも力強く飲んでいるので、健康に問題はなさそう。
昨日の昼、ほとんどまとまったお昼寝をしなかったので、その分ガツンと寝たとか
昼間は元気そうだったけど、BCGを打った疲れがドカンと出たとか
3ヶ月になって、更にまとまって夜寝るようになったとか
・・・いや、さすがに11時間はないよねぇ。
パンパースだって10時間しかもたないんだし。
いずれにせよ、息子ちゃんが元気なようなので、良かったです。
私も、思いがけず久々に6時間通しで寝られてラッキー
ちなみにおしっこはしてましたが、たっぷりという程ではなかったので、
1時間オーバーしちゃったけど、パンパースは大丈夫でしたw