惨事 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

一昨日の朝からウンチが出ていなかった息子ちゃん。


この間、丸1日ウンチが出なかった翌日が大量ウンチで危なかったので、

今日はお腹を「の」の字マッサージしてあげました。


そうしたら、それが効いたのか、数時間後に便秘解消チョキ


ちょうど私の膝の上で遊んでいた時にブリリッと来たので、

「良かったね~、ウンチ出たね~音譜」と喜びを分かち合った後、

じゃあオムツ取替えようかなーと息子ちゃんの背中に手を回したら、ベチャっと叫び


なんと、背中までウンチが漏れてましたー・・ガックリ


それもスゴイ量で、ベビー服の半分近くが汚れてしまいました。。

でも、たまたま膝の上にフェイスタオルを敷いていたので、私の太ももとソファは無事。

私はともかく、ソファが汚れたら大変だったので、これは不幸中の幸い。


でも、あまりの事態に、一瞬頭が真っ白になりました。

それを、まずは深呼吸して、なんとか落ち着いて対処。


使い捨てのオムツ換えシートを敷いて、その上にタオルごと息子ちゃんを寝かせ、

まずはオムツを取り、服を脱がせ、お尻拭きで体中の汚れをふき取り、

別のオムツ換えシートを敷いた上に寝かせて新しいオムツをはかせました。


激しく汚れたベビー服とタオルは、ベランダのシンクでウンチを流した後、

洗剤と除菌用漂白剤とお水を入れたお風呂の手桶で付け置き洗浄。

あまりの汚れ具合に、一瞬捨てちゃおうかと考えましたが、なんとか綺麗になって良かった。


それにしても、今回はタオルの上で良かったけど、ベビーベッドの上や、

それこそベビーカーやチャイルドシートの上だったらと考えると、恐ろしい。

(ブロ友さんのところは、チャイルドシートの上で起きたそうですが・・)


なお、騒動の後で息子ちゃんをお風呂に入れたんですが、もうちょっと残ってたようで、

体を洗ってあげている私の膝の上で、残りを出してくれました・・。

これには、「流して洗えば良いだけよ」と開き直りましたけど。


はぁ、疲れた・・。