予防接種(Hib①) | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

今日は生まれて2回目の予防接種(Hibの1回目)を受けてきました。


昨日関東も梅雨明けし、今日はなんとセミの声まで聞こえる中、抱っこ紐で歩いて病院へ。

しかも日中の一番暑い時間・・・徒歩3分の小児科にして良かった。


っで、前回は注射針を抜いた一瞬だけ泣いたんですが、今日は3分くらい泣き続けていました。

痛みがそれだけ続いていたというより、後半は不機嫌で泣いていたようで、

お会計を済ます頃にはケロっとしていました。


そして、家に帰ってからも、熱が出たり腫れたりということもなく、今回も一安心。

ただ、やっぱりちょっと疲れているような気はします。


ちなみに今日は、輪番休業で月火がお休みになった主人と2人で行ってきました。

なので、息子ちゃんは主人に抱っこしてもらいました。


9月中旬まで輪番休業なので、これから毎回主人に一緒に行ってもらうことができます、ラッキー音譜


その主人は、夕方から、近く海外赴任するお友達と一緒に野球を見に行っちゃいました。


よって、今夜は私一人で寝かしつけ。

18時半にシャワーを浴びさせて、それからおっぱいと、主にミルクをいっぱい飲ませて、

21時半にやっと寝てくれたので、お夕飯は好きなおかず並べて、1人飲み会しました~アップ

ノンアルコール・ビールですけどね(笑)