産後の体の変化 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

最近気になっている、産後の体の状態について。



まず体重。


妊娠の最後の最後、40週でプラス9キロとなった体重は、産後2週間で妊娠前と同じ数字に戻り、

産後2ヶ月半の今、妊娠前からマイナス3キロとなりました音譜


全然歩いていないし、運動もしていないのですが、やっぱり母乳育児のおかげですかね。


ただ、「つわりが終わるとやたら食べたくなるよ」とか、「おっぱい出してるとすぐお腹空くよ」とか、

先輩ママ達からよく言われていたんですが、妊娠中も母乳育児中の今も、

妊娠前と食べる量は変わりませんし、むしろ前よりお腹が減らなくなった気がします。


妊娠前、毎日腹筋100回やったり、18階のオフィスから1階まで階段で降りたりして、

半年間で1~2キロ痩せて喜んでいたのがバカみたいに思えてきます。。

(でも、食べ物は制限してなかったし、毎日ビール飲んでたしなぁ)


このまま、まだまだ順調に下がっていってくれるかな音譜



それから、抜け毛。


もともと抜け毛が激しい方で、シャンプーの後は排水口にかなり髪の毛が溜まるんですが、

産後はその量が倍近くになり、更にドライアーした後も床がすごいことになっています。

お風呂前後、息子ちゃんを脱衣所に寝かせているので、毎日念入りな掃除が欠かせません。


産後は抜け毛がすごいと聞いてはいましたが、まさかここまでとは・・。



そして、汗。


もともとはあまり汗をかかない方なんですが、最近すごーく汗っかきです。

昨日など、お夕飯にサンラータンを作って食べたら、食べている最中から汗ダラダラ。

お夕飯の前にお風呂に入ったのに、再度シャワーを浴びた程でした。



汗と抜け毛は、産後のホルモンバランスの問題ですかねぇ。

ただでさえ暑い毎日なので、汗っかきは早く治ってほしいなぁ。