市が手配した助産師さんが、家に来てあれこれ相談に乗ってくれる赤ちゃん訪問。
うちの市では、赤ちゃんが生後4か月になるまでに実施されると書いてあったので、
そのうちに連絡があるんだろう(マンションには連絡が来ているかも?)くらいに思っていたのですが、
市の母親学級で知り合ったママ友さんに聞いたら、生後1か月までに訪問があったとのこと。
訪問を受けるには、母子手帳にはさんであるハガキを出さないといけないらしいのですが、
私の母子手帳にはハガキが無かったんですよね。
っで、出生届と合わせて、市役所の人が持っていったのかと思っていたのですが、
ママ友さんはちゃんと自分でハガキを出したというので、
「ハガキなんて入ってなかったんだけど・・」と言うと、
「一番最初のページのところにあったよ~」と言われたので、
よくよく見てみると、表紙と一緒にカバーの中に押し込んじゃってました・・・
しかも、「生後28日までに必ず提出するように」と・・・
幸い、市役所の健康科に電話したら、口頭で必要事項を伝えるだけでOKで、
後日助産師さんから連絡が来て、赤ちゃん訪問を実施してもらえる手はずになりました。
良かった良かった
しかし、もうすぐ2か月になる今となっては、「まぁなんとかなるさー」と余裕も出てきてますが、
生後1か月くらいまでは、アレやコレやとすごい悩みや疑問が多かったので、
その頃に来てもらえれば、精神的にもすごく助かったはずなんですけどねー。
勿体ないことしちゃったなぁ。