昨日は、昼間よーく寝た息子ちゃん。
一昨日までの昼間の元気っぷりが嘘のように、おっぱい飲んだら即グッスリ
17時の授乳の時だけは、夕方で母乳の出が悪いのか、おっぱいだけでは足りずグズグズ
週末中に実家で洗った主人の服をマンションに持っていかなくてはならなかったので、
母にミルクを飲ませてもらっている間に、私はさくっと車で外出したんですが、
帰ってきたらまたもや息子ちゃんグッスリでした
その後、よく寝ていたので可哀想とは思いましたが、無理やり起こしてお風呂へ。
主人がいないので、息子ちゃんの送迎・お着替えは母にお願いしたんですが、
お風呂場に連れてきてもらって、私の膝に乗せた途端、お尻の辺りでブブブブブーっと・・
感触的に空砲だったとは思うのですが、裸眼だったのでよく見えず、
とりあえず私の体もろともお湯でよく流し、気分を改めて体を洗ってあげ始めたら、
今度はオシッコジャ~、しかも連続3回・・・
グズっているのに置いていき、更に気持ち良く寝ているところを起こした仕返しでしょうか。。
まぁ、自分の息子のオシッコ・ウンチですから、そんなに気になりませんけどね。
シーツや服が汚れると面倒ですが、体だったらそのまま洗えば済むことですから。
そして、お風呂後はすっかりおめめパッチリ
そして、おめめパッチリだと当然「お腹空いた~」とグズグズ。
1時間かけてチョビチョビおっぱいを飲んで、最後は母乳が枯渇したので、
ミルクを80ml作るも、10mlくらい飲んだところで手足をジタバタする息子ちゃん。
哺乳びんの乳首が口に入っているので反射的にチュパチュパは続けているものの、
これはもしや「もうお腹いっぱいで飲みたくない」の合図かもと思い、
チュポンッ!と哺乳びんを引きはがし、ゲップをさせたらスコーンと寝ちゃいました。
やった、息子ちゃんの要求をちゃんと理解できました
実はつい先日まで、泣くのは「お腹が空いた」か「眠い」か「退屈」だけと思っていたんですが、
あるブロ友さんに、ゲップがしたくておっぱいを飲んだ後にグズることもあると教えて頂き、
「おー、なるほど!」と、ここのところ授乳中・後のグズグズをよく見ていたところ、
確かに、授乳後にグズる場合、そのグズり方が時によって微妙に異なるんですよね。
(・・・と、勝手に思っているだけかもしれませんが/笑)
っで、ここ数日、おっぱいを飲んでいる最中に手足をジタバタさせていたら、
まずはおっぱいを中断してゲップ、その後まだグズグズしていたら再度おっぱいとしています。
そうしたら、これまではグズグズしていたらとにかくおっぱいを飲ませ続けていたんですが、
ゲップさせたらご機嫌になったということが何度かありました。
(1時間後に「もうお腹空いた~」となっちゃうこともありますけどね。)
まぁ、育児で一度何か上手くいったと思うと、直後にまたダメになって、
ママの自信がグラグラ・・・というのはいつものことなので、あまり調子には乗らないでおきます(笑)