今日は昨日に引き続き良いお天気、最高気温も20度です
(さっき、夕立があるかもってTVでは言ってましたが・・)
節電でお洗濯はできるだけまとめてやるようにしているのですが、
せっかくなので、電力需要のピーク時間を過ぎてから洗濯機を回しました。
洗ったのは、愛用の半纏や、もう着ないと思われるお出かけ用のマタニティ服など。
この厳しかった冬。
特に、計画停電が始まってからはエアコンは使わないことにしていたのですが、
半纏とストールと靴下とレッグウォーマーで乗り切ることができました
さて、昨晩はお夕飯に宅配ピザを食べました。
出産後、実家に帰っている間に食べられなさそうなものは何か・・・と考え、ピザに決定
ピザなら、宅配よりも近所に石釜で焼く美味しいお店があるんですけどね~、
ここ最近、夕飯の後は気持ち悪いくらいにお腹が張ってしまうので、外食は控えてみました。
あと、出産前に食べたいもの・・・何故かジャンクばかりですが、マックが食べたい。
特に朝マック、大好きなエッグマックマフィン
マックはテイクアウト可能ですけど、やっぱり冷めちゃうし、ポテトも萎びちゃうし。
けど、最寄りのマックは隣駅・・。
朝マックの時間はまだ通勤ラッシュもあって怖いし、他に出かける用も無いし。
やっぱりマックは暫くおあずけかなぁ。。
しかし、予定日まで5日で、何を言っているんですかね~
どーも出産が近づいている感覚が無いので、「まだ何か・・・」とか考えちゃうんですよね。
家に1人でいても暇だし・・。
でも、茶色いおりものが続いているので、きっと今週中だとは思うのですよね。
(おしるしから2週間経っても生まれない方もいるそうですが)
まぁ、私がヤキモキしてもしなくても、息子ちゃんがお腹の中に飽きたら出てくることでしょう。
お腹の中にいても分かるマイペースな我が子、主人似決定です。(私だったらせっかちなはず)
そう言えば、顕微授精でも一番成長が遅かった卵ちゃんなんですよね。
一番遅かったけど、たった1つだけ胚盤胞まで育ってくれて、初移植で着床してくれて、
妊娠中はこれと言ったトラブルも無く、ここまで順調に大きくなってくれた親孝行ちゃんですから、
仮に多少遅くなったとしても、無事に生まれてきてくれるだろうと信じてます