21w0d~のんびり | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

親戚の法事に出席するため、主人は今日から1泊でお出かけ。

私は来ないでいいとお義父さんに言ってもらったので、お言葉に甘えてお留守番です。


そして、まったく何も予定の無い土曜日、せっかくなのでとことん寝つくしました。


昨夜1時半に寝て、起きたら13時。

二度寝、三度寝の結果、半日寝続けていたことになりますねw


妊婦はとにかく眠いと言われますが、かなりの初期にちょっとそういう時期があったくらいで、

昼間眠くなることはほとんどありません。(仕事が忙しくて、眠くなってる暇が無いと言うか・・)

でも、寒くなってきたからか、最近は朝起きるのがちょっと辛いなーと思っていたので、

惰眠をむさぼる幸せを目いっぱい感じてみました。

子供が生まれたら、もう出来ないですものね~。


っで、起きたものの、暇です。 ( ̄へ ̄;


読んでいた推理小説はちょうど昨日読み終わってしまったし、TVも面白いものがなく、

とりあえず昨夜録画した映画「魔法にかけられて」を見ましたが、それも終わっちゃった・・。


来年産休に入ったら、毎日暇だー暇だーと言っているんだろうか・・?


専業主婦をされている方って、毎日どう過ごしているんだろう?

あ・・・私と違って、毎日ちゃんと家事しているのか。。