シルバーウィークが明け、病院へ電話。
今周期は見送りと分かっていたものの、生理が来たら電話してねと言われていたので。
すでに生理が5日目になってしまったことを伝えたのですが、とりあえず来てくださいとのこと。
今後のことを相談したかったので、まぁ良いかと午後から病院へ行きました。
「あろうことか、20日(日)に始まっちゃったんですよ~」と伝えると、
「5日目か・・・採血でホルモン値調べて、超音波で問題なければGOにしようか」とO先生。
あれれ、聞いてた話と違うような?
「最悪、1週間以内なら大丈夫だから」とのこと。
ホントか~!?
と、ちょっと疑いつつも、先生が大丈夫と言うのだからいっか。
採血と超音波検査の結果、問題なし。
DLCではクロミッドと隔日のFSH注射というマイルドな刺激を行うのですが、
早速1本目のフォリスチム150を打ちました。
痛いと聞いていたフォリスチム・・・最初の日は左腕に皮下注射してもらいました。
看護士さんからも「痛いのよねぇ」と気の毒そうに言われましたが、
確かに打った後も5分くらい痛みが続きますが、耐ええられないほどじゃーありません。
主人は闘病中に白血球を増やす痛い痛い注射を毎日打っていたので、
注射が痛いくらいで辛いなんて言っちゃいかんですわ。
そして、朝夜のクロミッドを5日分処方されました。
こんな感じで、一度解き放った覚悟が戻らないまま、いきなりGOになりました(笑)
ちなみに、この日は連休明けということもあり、いろいろやらないといけないこともあり、
受付からお会計までに掛かった時間は3時間、疲れました~。
<この日のお会計>
内診
感染症予防の血液検査
ホルモン値検査
フォリスチム150
クロミッド5日分
--------------------
33,875円 (保険適用なし)