行ってきました初日のソワレ
そう
ラ・カージュ・オ・フォール
ジャジャン

はい。
ありのままの私
で涙腺が壊れましたー

相変わらず
いや
年々 蛇口の壊れっぷりが激しくなっております ༎ຶ‿༎ຶ ←コレコワイw
あ、アンヌとジャン・ミッシェルとオネエサマのシャンタルが役代わりしてた。
アンヌは小南ちゃん
なんだろう私の感じ方何だけど、とっても地に足がついたふつうの女の子でした。
あとね、お花のイメージがわかなかった。なんでだろ?
愛原実花さんは軽やかでふわふわしてて白い小さいお花のイメージ。
フワフワのジャン・ミッシェルとフワフワ✕2で現実感がないかんじだったなぁ。
小南ちゃんはしっかり者さんで手のひらでジャン・ミッシェルを転がす感じ笑笑
ジャン・ミッシェル
ここは今はテニミュ枠なのか?
何代目だっけ氷帝で日吉役やってた内海君。
押し出しが弱いかなぁって思ってたけど、場が進むにつれて、鹿賀さんのジョルジュと雰囲気が重なってきて、あのフワフワ感がまさに親子に見えてくる不思議

ジャクリーヌのお店で、パパのスナップの効いた頭パーンを受け本気で痛がってたのも面白かっ。。可愛かったです

最後
シャンタル。
ニイロじゃなくて


でした(新納氏大河でおイソガシだったか?)が、松谷さんも声も姿も美しかった





あとあと2018年の時は舞台上でのアドリブ合戦セーブしてあったけど、今回復活

客席ゲラ率爆上がりwww
カテコもかなり多くて、客席3回までほぼ総立ちでした



まんぼう解除後初福岡。
てか初県外。
感染対策しっかりしていざ博多座!
ラ・カージュ・オ・フォールで帰りは超スキップ







行って良かったぁ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
やっぱり舞台はいいね(≧∇≦)b
元気いっぱい貰えた

次は大ちゃんのキャナルシティだーーーー

ちょっとずつ解禁
