またまたお久しぶりですm(_ _)m
なんかホントに
ここから遠ざかってる私です。
ほとんど休みの日は外出てないので
書く暇あるんだろうに
ひたすら休みは寝て寝て寝て寝まくって人間やめてます。
まぁそのお陰で今の所利用者さんもスタッフもみんな陰性なんだけど。
私はブクブク太る一方でございます。
さてさて(笑)
これじゃ色々ストレスも溜まるってことで、ちょっと地元(おっきな意味で地元)に行って魚を捕獲してきました。
漁船に乗ってー🚢
定置網引き上げてしました。
釣果(でいいのかな)はご覧の通り(=^・^=)
ブダイ(赤)にー

コショウダイにー

マダイにー

ハモにー

コノシロ・ガラカブ・チヌ・モンゴウイカ
(超ーでかい
)


あとでっかいカレイにー

カワハギ・シタビラメ・バリ・シログチ・・・とにかく沢山取れました







桟橋ついたら、トンビが沢山寄ってきてスキあらば魚持ってこうとするので、トンビとのニラミアイも体験できます(笑)
漁師さんも奥さんもとっても楽しい方達で、ずっと笑いっぱなし( ^ω^ )ニコニコ
帰ってからが地獄だったけど笑笑
3時間ぶっ通しで捌いて捌いて捌く

腰が痛い(T_T)
翌日なぜか冷蔵庫のドアにでっかい鱗の塊が張り付いてた。
なんでそんなとこに??
て感じでしたが、正味1時間のお出かけ、とっても楽しかったです

あ、これ『ひと網オーナー』っていうやつで、15000円で取れた魚全部私らのモノ❤
私らは4人で行ったので一人3750円。
コスパ最高です

外だし、感染対策で通常5名を4名にしてあるし、完璧外なので密にはなりません。
あとは、消毒とか自分で持って行くと良いかと思います。
コロナで漁師さんたち大変なので、少しでも収入のお手伝いできたらいいなぁと思いました。
気になった方がいたら、『有明町 ひと網オーナー』で検索してみてください。
子供達は絶対喜ぶと思います。
帰ってからが地獄だけど笑笑
知り合いの魚屋さん紹介してくれるので大丈夫だとは思います。
今度はスズキが掛かってくれるのを祈って、もう一回行く

それでは~(^_^)/~