えーと。
またやっちゃった感想書く書くサギ(^▽^;)
とにかく昨日、抱えてたのが終わったので
有言実行w
2019.8.28 in 明治座
明治座2年ぶり~☆彡
ハプニングだらけだったけど
てことで、10分くらい遅れて明治座in
ちょうどファントム・ジ・オペラの最後の方で、終わってから客席へ。
本当に近辺の席の方ごめんなさい<(_ _)>
座ってチケットホルダーでパタパタしてたらすぐに曲が始まりました。
『One There』 ノートルダムの鐘
前奏聞いた瞬間脳内でカジモド―!!って叫んだ私ですww
四季の俳優さん達が石丸さんとか知寿さんとか、綜馬さん(当時芥川さん)とか渋谷さんとか → シツコイ?
物語も好きだし、声優さんたち豪華だしで何度も繰り返し見てたので、アニメのシーンがバーって展開していきました。
『No Good Deed』 ウィキッド
雅原慶さんのエルファバ観てないけど、好き
フィエロへの気持ちがドーンてきました。
『Confrontation』 ジギルとハイド
大ちゃん&ガウチ。
割愛www
けど、で察してくださいwww
『That's Entertainment』
きたー ラインダンス
中高の並びで足がそろってて、わくわくしますラインダンス(≧▽≦)
ちゃんと手拍子して一緒にノリノリww
んでこっから昭和歌謡w +平成ちょっと入った。
『あの鐘を鳴らすのはあなた』
北翔さん&坂元さんのダブルアッコさんww
サカケンさん、ほぼ「はーひふへほー」(字面にするとバイキンマンだな。。)で歌ってた(≧▽≦)
はじめサカケンさんって解んなかった私です。
聴かせるのに大爆笑だし、マイクがえらい遠いとこまでいってて、役割果たしてないしwww
涙出ちゃったw
『なごり雪』
イルカ・・・雅原さん。
バックのコント←www
雪&桜・・・義さん。
彼女・・・妃海さん
彼氏・・・大ちゃん
車掌さん・・・ガウチ
なんかもうね、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でした(≧▽≦)
あと、大ちゃんのでんぐり返しが、まぁ器用だったです
『関白失脚』
サカケンさんのさだまさしwww
なり切りさだまさしww
コール&レスポンスあったような?。。記憶が(^▽^;)
ここでもバックがコントww
玉野父さん出て来て、北翔母さんに近所のおばちゃんが雅原さん、子がガウチ。
ポチ?タマ?が義さんだったような・・・?
世のお父さん、お疲れさまです<(_ _)>
で次が中年隊
じゃなくて少年隊の『仮面舞踏会』
中河内・東山・渡辺で並びも名前順。
サテン地のツナギっぽいのに金のラインがあって80年代アイドルまんまww
ダンスも完コピだったような。皆キレっキレでした
義さんが「ワカチコワカチコ」言ってた。あと「This is a pen」って叫んだらしいけど気づかなかったw
『渚のシンドバッド/UFO』
北翔さん&雅原さん
再現半端なし
ちっちゃいときに覚えたのって中々忘れないですよね。
私まだ踊れる
『赤いスイートピー』
妃海さんのなり切りが半端ない
振り返り方、首の傾げ方、とにかく聖子ちゃんだったww
でここでもコール&レスポンスw
聖子ゃん歌い終わってコントで玉野さん出てきた。
で、ちっちゃいちっちゃい言われて
次の曲へ
『牛乳のんでギュー』
玉野さん。
自虐ネタみたいになってたけど(^▽^;)
笑かしていただきました。
初めの方は分んないけど、4曲目以降全くMC無しで来て、ここで全員そろっての自己紹介。
ガウチからで。。。
「おはようございます!!!中河内雅貴です!!よろしくお願いしますっ!」
って小学生か
なご挨拶して、そしてラそれ受けて大ちゃんも
「おはようございます!!渡辺大輔です!!名前だけでも覚えて帰ってください!!」って
男性大人組はこれに圧倒されて笑いからの、サカケンさんはトーン落ちてたww
オペラ座でずっこけて、動揺のあまりしばらくその後の記憶がなかったらしい。
幕ラストの曲は全員で『世界に一つだけの花』
はい。1幕だけでも満足でした。
けど、玉野さん踊ってないし、2幕目に期待です(≧▽≦)
てことでいったん切ります。