こんばんは(*^-^*)
突然ですが・・
恋をしています。私(*´ω`*)
ずっと語り倒してたら、皆からウザがられ始めたのでw
ここで吐き出しwww
いやぁ・・・
大ちゃんごめん(。-人-。) ゴメンネ
って浮気じゃないよwwww
だって恋したのは『音』にだもん。
そりゃ、プレイ中はかっこいいし
笑顔は可愛いし
語り口や声も穏やかで
とっても魅力的なんだけどね。
でもやっぱり音惚れです。
誰にかというと、こないだちょっとだけ名前出した ネマニャ・ラドゥロヴィチ君です。
繊細で色っぽくて
パッショネイトで
エモーショナルで
クラシカルで
なのにロックで
そして郷愁を誘う音色
クラッシック好きだけど
ソリストでダイレクトに感情や情景、後祈りかな?
そして1曲1曲を楽しんでるのがガンガン伝わってくる。
そんな音に出会ったのは初めてでした。(自分比)
テクニックはもちろん素晴らしいし
音がね、スコーンって突き抜けてて
バイオリンが良く歌う。
戦時下を生き抜いてきた経験から得た、生命の尊さや人生の素晴らしさ、音楽が繋ぐ人の和の大切さ、そして今バイオリンに打ち込めることへの感謝等々が、彼の音や演奏に集約されてるんだと思います。
だからとっても楽しくて
だからとっても心に沁みる
CDで聞いてても、すごくすごく感動して楽しくなるんです。
バッハやパガニーニやチャイコフスキーでノリノリになっちゃう自分が怖いわー(;^∀^)
もちろんYouTubeも見まくりましたよ。
で、思った。
この人は絶対ステージ見に行くべき❗❗
何故ならば(笑)
同じ曲でも、とにかく印象が違う❗
オケと一緒の時、仲間と一緒の時
箱の大小、オーディエンスの違い。
その時その時を目一杯楽しんで
そして音楽の楽しさを伝えようとしてるのがわかる❗
で、来日予定検索したら10月だった。
。。。( ̄▽ ̄;)
10月は大ちゃんの舞台があるし、ちょっとお出かけの予定があるし、躊躇してたらほぼ完売してた。チケット。。。
次の機会かなぁ。。残念(/。\)
でもでも、絶対聴きに行く👊
と誓いました
今何をしてても、ネマニャ君の音が頭の中で響き渡ってるので、明日からの出張につれていくことにしました。
じゃないと、自分がおかしくなりそうで(;^∀^)
スマホにしっかり覚えさせて、準備完了
あーでも、もう一回言っとく(笑)
大ちゃん、これは浮気ではありません❗
音惚れです❗
そこんとこよろしくね
よし、なんか満足した。
明日の準備しようっと🎵