続きの下半期です。
7月
まずは、東京出張からの『アラジン』観劇。
その後「あれがなーい」事件に巻き込まれたけど
『アラジン』はとってもエンターテイメんトショーで楽しかったぁ
出張から帰った翌日は、地鎮祭参加。
ようやく、皆が新しい建物が建つって認識できる第1歩が踏み出せました。
柏手もよく響いたし。善きかな善きかな(*^-^*)
九州北部豪雨もありました。
自然には逆らえないって思っても、やっぱりやるせない気持ちになります。
そして私は大ちゃんを初めて諦めました。。。
手元にあるチケットが哀しい。。。
かりんちよさんと大ちゃんが、同じ板の上にいるのを観るのは、もう少し先になっちやった。残念。
そんなカリンチョさん繋がりで、博多座で『グレート・ギャッツビー』大千穐楽を観劇。
ヒロくんがとっても良かったです。あ。。。
感想書いてないや(;´∀`)
あとあと、粟国の塩とヨシダソース見つけて買ってきたなぁ。
あー、それとですよ。クーラー壊れて我慢してたけど、汗疹できちゃってw
プラズマクラスター付きエアコンが我が家にやってきました。
我慢はよくないですw
8月
たいちゃんマリが出てる『レ・ミゼラブル』観劇。
とにかく曲のテンポが速いくて、ついてくのが大変でした(;´∀`)
『I Love Musical』のセトリの一部発表があって、大ちゃんのビルが観たいって言ってたなぁ。
そして『京の螢火』のビジュアル解禁
大ちゃん総髪最高(♡ >ω< ♡)
あ、8月は益城を抜ける28号線使って阿蘇にも行ってきました。
爪痕はまだな生々しいけど、岩も落ちてて片道通行だったけど、28号線を使えたことが嬉しかったです。
9月
2日『I Love Musical』に行ってきました~
大ちゃんすごく伸びてて、これ聞いて岡さんのコンサートに行く事を決めました。
12月は、なかなか休み取るの難しくて諦めてたけど、何が何でも行ってやるって思ったんだ
そしてここから再び、岡さんと大ちゃんのお陰で
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ←バカww
『I Love Musical』の感想書き終わった2日後に
岡さんの熊本でのコンサートが決定
待ってたんだよ。。。
去年の8月楽しみにしてたのに中止になっちゃってさ。
岡さんありがとうございます。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!!
そしてまだまだ続く、嬉し泣きw
天野善孝 ファンタジーアート展。
Dがやっぱり一番好きだ―
10月
まずは、延期になったお祭りに参加。
お馬さんが超イケメン過ぎた
んで、『Fun fare』に行かなかったことを、盛大に後悔する羽目に。。。
もう、大ちゃんが出るものは、仕事が調整つくなら、観に行かなければって思いました。
とか言いながら、来年の2月は行けなinだけどね(_ _。)
そんな私を上げてくれた岡さんの『チャペル・コンサート』
アットホームに素敵なコンサートで、歌声に癒されトークに笑いな素敵な時間でした。
そして11月に向け、鹿児島弁がジワジワ私を侵食して来はじめたのもこのへんからw
11月
大ちゃん35歳オメ―
誕生祭を明治座で。そしてサプライズでもう1回。
明治座さんに本当に感謝ですね。
17日にようやく『京の螢火』観劇。
感想は、こないだ書いたので割愛w
12月
これはもう『サヨナラ中日劇場』でいっぱい。
岡さんのCDもゲットしたし、てか、絶対ここで買えるって思ってたので予約さえして無かったwww
もうあと2週間ほどで2017年もおしまい。
振り返ったら、岡さん大ちゃん
って言ってた1年だったなぁって思います。
何気に、月1本ペースで舞台も観てた
作品もいいのが来てたもんね。
懐かしいのも。
ギャーギャーいいつつ、大ちゃんの成長にワクワクして、岡さんに癒されて、お二人に元気いっぱいもらった1年でした。
さてさて、来年は大ちゃん年男。
私的には、新しい寮が完成するので嬉しくもあり、そこに向けて、すでに会議会議会議で3月にはもっと詰まって来て目がが回っちゃうのは確実だけど。。。
来年もやっぱり大ちゃん、岡さんって言いつつ過ごすのかなぁって思います。
だったら来年もとってもいい1年になりそうです
楽しみ
長々とお付き合いありがとうございました<(_ _)>
あと2週間、素敵に2017年を過ごしましょう
おやすみなさい