こんばんは(*^-^*)

今日、歯医者の日だったのに、すっかり明日って勘違いしてた

ども私です(;´∀`)

 

さて、『I LOVE MUSICAL』の感想その②です。

どうやったら端的にかつ、端折らないで纏められるかなぁと1日考えてました。

仕事しろよってね(^▽^;)あはははは

しましたよwwww

 

てことで、続きの②

ミス・サイゴンのあとは、貴城けいさんでコカカバーナから「ダンシング・フール」です。

私これ、たぶんテレビで観てるって思いながら、ちょー踊りたくなりました。

で勝手にステップ踏みそうになる足を踏ん張ってたwwww

 

そして、オペラ座の怪人からは、坂元さんと井上さんで「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」

井上さんのクリスティーヌは観た事なくて、今回マジで鳥肌。

坂元さんはちゃんとラウルだし、オペラ座の屋上が見えましたよ。

ほんと最後はキスしちゃうんじゃないかって思うくらい、ラウルとクリスティーヌでした。

 

この後、大ちゃんの〇〇〇〇wwww

エリザベートから「闇が広がる」を岡田さんと大ちゃんで。

けど割愛www

 

そしてそしてジギルとハイドから「あんな人が」を莉奈さん、「生きている」を泉さん岡田さんで、「ありのままの」を貴城さんと大ちゃんで、「その目に」を井上さんと増田さんで。

そしてそしてそてwww

一番大好きな「時が来た」を坂元さんとカン・テウルさんで。

いやもう、バラエティーに富んでて大満足でした。

特に「時が来た」は、日本語・韓国語そして英語で歌ってくれて。

私は英語で良く聞いてたので、一番耳馴染が良かったし、ひそかに英語でって思ってたので嬉しかったなぁ(*´艸`*)

声量もすごくて、しかも喜びや希望でキラキラしてて、本当に素晴らしかったです。

そういえば、頭の中のあるシーンを文字起こしした時に着けたタイトルが「This is a moment」だったなぁなんて思いだしましたね。。。

おっと、しんみりしちゃったw

 

これでACT1は終了。

休憩挟んで、ACT2です。

 

ACT2は、最近のミュージカル。

なんですが、これね、全部終わってから、ディズニースゲーって改めて思いました。

 

まずはリトルマーメードから「アンダー・ザ・シー」これ大すきー☆彡

舞台はまだ見てないけど(^▽^;)

 

サカケンさんが客席から登場。

歌いつつ客席あっためて舞台へ。

ツベやアルプで見てたあのシーンがバーッて広がりました。

実際は可動式の5段くらいの階段と、魚のヒレや海藻を表してるヒラヒラを持ってダンサーが踊ってるだけのシンプルな舞台なのに、本当に海の底にいる気分♪

 

同じくリトルマーメードからは「パート・オブ・ユア・ワールド」を莉奈さんが。

衣装が可愛くて、ピンクの後ろが長くなってるミニドレスでした。

ほんと人魚みたかった。

 

そして、ディズニーの最後は、アイーダから「星のさだめ」を井上さんとカン・テウルさんで。

アイーダの中で一番好きな曲です。

高音も素敵だけど、中音で力強い歌声が本当に井上さんすごい。

カンさんも、ラダメス然としていて、ひたすらため息で、こうなったら、アムネリスも入れて、もう1曲追加でって言いたくなっちゃったwwwwww

 

あー。。もう、書きだしたら止まらない。

これは長くなる事必至だわ。。。。

てか、プレビュー確認したら、もうすでに長い。

井上さんの事の事もっと書きたいし。。。。

てことで、次からはセトリと歌ってる人箇条書きに変更します。

大ちゃんを早く書きたいし、時間ないし(:_;)

 

それでは、おやすみなさいクローバーヒヨコ