こんばんは(o^-^o)
感想かこうと思ってたんですけどね。。。
金曜にこのチケットもらったので、ぷらっと行って来ました

シワシワの上に見きれてるけど(^_^;)
スタンダードが沢山。
セトリはあんま覚えてないです。
あ、でも、ボブ・ディランの『風に吹かれて』がjazzアレンジで聞けたよ
あとは、『枯れ葉』からぁの『恋人よ』とか、『A列車でいこう』でしょ、んでほら、ポリーが歌うあれ。
んと。。、『クレイジー・フォー・ユー』のナンバーのあれ。
『someone to watch over me』だ
おとはあとは、『sing sing sing』の替歌
私はjazzはインストだけでいきたい人だけど、今回はすごく楽しかったです


あとね、プロとセミプロの力量もよくわかった。
んー。高校生もいたので、この子らがどんどん育つのが楽しみです。
さて、楽しいのあとは、地獄が待ってる(笑)
勤務表任せてた主任に泣きつかれたので、代案今から作ります。
いつ寝れるかなぁ(笑)
ではでは。。、
感想かこうと思ってたんですけどね。。。
金曜にこのチケットもらったので、ぷらっと行って来ました


シワシワの上に見きれてるけど(^_^;)
スタンダードが沢山。
セトリはあんま覚えてないです。
あ、でも、ボブ・ディランの『風に吹かれて』がjazzアレンジで聞けたよ

あとは、『枯れ葉』からぁの『恋人よ』とか、『A列車でいこう』でしょ、んでほら、ポリーが歌うあれ。
んと。。、『クレイジー・フォー・ユー』のナンバーのあれ。
『someone to watch over me』だ

おとはあとは、『sing sing sing』の替歌

私はjazzはインストだけでいきたい人だけど、今回はすごく楽しかったです



あとね、プロとセミプロの力量もよくわかった。
んー。高校生もいたので、この子らがどんどん育つのが楽しみです。
さて、楽しいのあとは、地獄が待ってる(笑)
勤務表任せてた主任に泣きつかれたので、代案今から作ります。
いつ寝れるかなぁ(笑)
ではでは。。、