こんばんは(*^-^*)

遅くにすいません<(_ _)>

行ってきました、スーパー歌舞伎Ⅱ
「ONE PEACE」

今日は、平日でしたね。それ忘れてて(;^_^A 
渋滞に巻き込まれ、ぎりぎりで新幹線飛び乗って 
いざ博多

・・・・最近の博多行って、いっつもギリギリな気がする( ̄ー ̄;

今回は3人で行ってきました。
いつもの観劇仲間&お芝居も何もかも初めてな後輩くん。

11時開演だったので、早め行動したんだけど
早すぎてどこもまだあいてませんでしたw
なので時間潰しに、櫛田神社参拝して
大ちゃんの舞台成功と安全お願いしてきました。
明日のプレよろしくお願いします(。-人-。)

さて、博多座到着。

ルフィ―達の幟が沢山

人があふれてて、ルフィ―とサンジとチョッパーしか写メれなかった

んで、客席へ。

舞台中央に等身大? かなりおっきいルフィ―がいたました。
みんな写メ撮ってたけど、いいのかなぁって躊躇してたら開演しちゃって
結局おっきなルフィ―の写真取れませんでした。
係りの人が注意してなかったから、きっと撮ってよかったんだよね。
残念。。。泣き顔

詳しくは明日書きますが ←ww
もうもうもうもう
すっごく楽しかったです


2幕目なんか完全ライブハウス
超・最高いえーい
スタンデングして、ノリまくってきました(≧▽≦)

2幕目で汗だくになるって、初めてだよо(ж>▽<)y ☆

ついでに、ニューカマーランドの
おひげが生えたオネエさんとハイタッチしちゃったヾ(@^▽^@)ノ

今までのスーパー歌舞伎より、より現代劇よりだったけど
ちゃんと歌舞伎仕様の、現・猿之助さんのスーパー歌舞伎だったです。

歌舞伎の良い所、今の装置や映像のすばらしさがちゃんと融合されてて違和感ない。
しかも、隼人さんのサンジがカッコイイしaya
巳之助さんのボン・クレー最高だし笑う←ゾロじゃないのがね(^▽^;)
猿之助さんはどれも素晴らしくって、白塗りのルフィ―違和感なくなる。
そして右近さんや猿弥さんがガッチリ締めてくれて
ちゃんと『ONE PEACE』の世界観が表現されてました。

はぁぁ、楽しかったぁ
ストレス、ぶっ飛んだーヾ(@^▽^@)ノ

それでは、おやすみなさい