CLUB SLAZY千穐楽おめでとうございます。
もう、完全に閉店した時間かな
キャスト・スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
おいしいお酒が飲めますように。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【感想追記】
千穐楽の今日。
図らずも先日のニコ生視聴しました。
別に書こうとしてたけど、纏めちゃいました。
で感想。。
客席居たら絶対足がステップ踏んでた
だって、show upされた舞台見て、じっと座ってるのって損だと思うもん
出来るなら、フィナーレで客席巻き込んで、みんなで踊ってくれるとよかったのに~と思いました。
で、楽曲。超好み
幕開き後のSHOWは「シカゴ」のオープニングがよぎったくらいです。
すっごくワクワクしました。
KING、苦悩する人でしたね。
苦悩する大ちゃん。大好物wwww
オープニングでの歌の入りが、一瞬「ん?」ってなるトコあったり、喉が詰まった感じがしたけど、ソロで、メロメロのデレデレになりました
ちょっと鼻にかかった声や地声からファルセットに変わる瞬間の声に、腰砕けそうになっちゃった(///∇//)
誰かの声に似てるな~って思ったら、米米のてっぺーちゃんだー
印象に残った部分は、もっくんとの店の前でのやり取りかな。
現役と過去の人の歴然としたオーラの差。
大ちゃんの背中に、それが見えました。
こーちゃんは影の主役。
もっくんも、ひょうひょうとした役作りで、気負わない感じがすごく好き。
ふっきーさんはさすがでしたね。エキセントリックなつくりなのに、前に出すぎない。でも印象には残る。
あーあー、客席で観たかったです。
KINGさいこー
もう、打ち上げかな。皆さんおいしいお酒を飲んでるんでしょうね