【初夏に摂りたい旬の食材「そら豆」】 *この時期に旬を迎える食材が、身体の変化を効果的に... | ささのりな

ささのりな

二児の母。11歳娘と6歳息子☆
娘はてんかん疑いと川崎病歴もあり、息子は乳児湿疹がひどかった後、重度卵アレルギー。ですが、今は二人とも元気^^
鍼灸学校卒業。漢方家。養生研究家。

【初夏に摂りたい旬の食材「そら豆」】 * この時期に旬を迎える食材が、身体の変化を効果的に助けているんですね。 成熟した食材は、栄養も豊富です。季節外れの時期と比べて、2倍以上の栄養価を持つ食材もあります。 日本人は、旬という考え方を大切にして、それぞれの季節の食材を楽しんできました。これは、健康に生活を送るための知恵ですね(^^) 今日は、そら豆をご紹介します★ ------------------* * “そら豆” * 【味:甘…緩和作用があるので、鎖痛やトゲ抜きなどによい。】* * 【性:平…(偏りが少ない)】* 体にたまる余分な水分を取り除いてくれます。 血栓予防・疲労回復・貧血防止・血圧降下・利尿作用・止血作用・など * ------------------ * 間もなく梅雨の時期もやってきて湿気が多く、人の気持もうっとうしくなりがち。 湿気が人体に侵入すると、経絡にたまり、頭が重く感じられ、めまい、関節痛などの症状が現れます。湿気がさらに体内に浸透すると、食欲低下、下痢気味になり、手足や顔がむくみやすくなります。 つまり、湿気が脾臓と胃にたまって機能を衰えさせ、体内の余分な水分の排せつができなくなってしまうのです。 こらからの梅雨の季節病の予防には、旬のそら豆をおすすめします。 * * ◎そら豆を買う時の豆知識◎ さやから出すと一気に鮮度が落ちるので、なるべくさやに入ったものを求め、ゆでる直前にさやから出す方が良いそうです(^^) 茹でたものは冷凍保存できます☆ * (豆知識は「NHK きょうの料理」より) * * #自給自足 #無農薬 #有機栽培 #食を学ぶ #食は生命なり #健康相談 #生涯健康を支える絆づくり #薬食同源 #薬食一如 #医食同源 #食味食性 #五味調和 #陰陽五行 #オーガニック食品 #和漢薬房 https://www.wakanyakubo.jp/ シェアご自由に♡大歓迎!

wakanyakuboさん(@wakanyakubo)がシェアした投稿 -