(Microsoft DesignerでAI生成された画像をアイキャッチとして使用しています)
 

一般的な必需品以外に、入院を快適に過ごすために、有ったら便利なものを実体験に基づいて書いてみました。

2024年1月下旬、深夜に低体温症で目が覚めた。
体温を測ると何と40°Cを越えていた。腰も痛くきっとインフルエンザに違いないと自宅療養を始める。翌日夕方まで待って近くの医院予約の電話をするが既に一杯だつた😨
さらに翌日の昼のギリギリで順番が取れたので受診する。
それまで、ひたすら寝ていたせいか腰痛がより酷くなり、トイレも我慢していたせいか排尿・排便障害が出て来てしまった😰
検査の結果、インフルエンザでも新型コロナでもなかったが、炎症を現す値が異常に高いので肺炎ではないかとの事で近くの大病院に緊急入院することになってしまった。

一般的なお薬手帳、保険証や歯ブラシなどの必需品以外に、入院を快適に過ごすために、その時の経験を基に有ったら便利なものを私なりにまとめてみました。

入院にあると便利な用品

1)用品ではないが、入院するならベットは窓際。
4人部屋などでは窓際と通路側では多少割り増し料金が発生しますが、空が見えていた方が時間感覚や精神衛生上メリットはお値段以上と思っています。
ただ、二重窓じゃないと冬季は少々寒いので羽織るものがあった方が良いでしょう。

2)病室内は25°Cに室温設定しているはずですが、パジャマだけでは体調や窓際では寒く感じることがあります。レンタルのパジャマセットは自分で洗わなくて良いので便利ですが。人によってはフリースのスゥエット・パンツや、前開き(聴診器などが使い易いように)のフリース・ジャケットの方が慣れているので快適だったり、朝洗えば昼頃には乾くので便利じゃないかと思います。因みに私はパジャマを持っていませんのでフリース派です。
静電気が起きやすいので静電気除去用ブレスレットを使っています。

3)スリッパではなく踵のベルトのあるEVA製のものやクロックスようなタイプが便利。
病院のルールで踵の無いスリッパは転倒の危険性が高いので禁止、踵のある物ではないと許可が出ない場合もあるようですので担当看護師と相談されたし。
シャワー後に多少まだ足が濡れていても履けますし、距離も歩けます。

スリッパは意外と寒いし災害時の事を考えると底は防水で洗うことも可能で、厚みは少しあった方が何かと便利です。
海外旅行時のホテルには使い捨てスリッパが置いてあるのは稀なので持ち出し品リストにも入れておきましよう。

踵のベルトがあるクロックスの製品例

Link→
[クロックス] クラシック オールテレイン サンダル 207711-1FH https://amzn.asia/d/6NHThqm

[クロックス] サンダル クラシック オール テレイン クロッグ ブラック/ブラック 27 cm https://amzn.asia/d/8LnTDmd

4)パジャマはリラックス出来ますがスマートフォン、サイフやロッカーキーを入れておくほどのしっかりしたポケットが付いていません、フリースも然りで落とし易い構造のものもあります。
また、ポケットに物が一杯入っていては就寝時に寝返りは出来ませんし、トイレ時も落とす不安があります。
起きている時には厚みのないワンショルダーやウエストバッグがあると便利です。
また、海外旅行時の貴重品入れにも使えます。
ベットで寝る時には柵の内側にロック(鍵はご自分で後付けが必要)をしてぶら下げておきたい時に便利。
最近の病室のベットは背板部分が動いてリクライニングしますから、挟まないように余り厚みのある製品は気をつけてましょう。
お勧めは、PAAGO WORKS社の軽量ユーティリティバッグSWITCH シリーズのMサイズが便利でした。

アウターバッグ、ショルダーバッグ、ウエストバッグ、なんとリュックサックの左右のショルダーベルトに橋渡しするように引っ掛けてチェストバッグとしても簡単に引っ掛けられる工夫がなされている超優れものです。

Mサイズ(1.2リットル) 品番:HB101. 重量: 120グラム〜
Lサイズ(2リットル) 品番: HB210. 重量:140グラム〜
↓ ちょっと大きいので今回はお勧めできません。
XLサイズ(3.2リットル) 品番: HB301. 重量: 150グラム〜
詳しくはメーカーのハイク用品サイトをご覧ください。
Link→

https://www.paagoworks.com/collections/hike
 

パーゴワークス(PaaGo works) スイッチM_HB101 

https://amzn.asia/d/drSFEHq

最近、飛行機内での盗難被害が増えていますので、就寝時やトイレに行く際は必ず上記の様なコンパクトなバッグで貴重品は肌身離さずジャケットの内側にしてお持ちくださいね❗️
日本人のパスポートは高く売れるそうですよ‼️

5)保湿機能付きマスク
ホテルや病院の個室には備え付けの加湿器が増えているようですが4人部屋にはまだ少ないみたいです。
入院時、最近では常時マスクをしている必要がありますがそれでも結構口が渇きます。
マスクの内側にポケットを作り、そこに水分を含ませたフィルターを入れて使う保湿機能付きマスクが便利です。
国内外の飛行機のビジネス客用にアメニティーに入っていたりしています。
無ければティッシュを濡らして中に入れるとか、セロテープやマスキングテープなどをノーズパット下辺りの鼻の穴を被うように横一文字に貼ると、そこの部分は通気性が悪くなるので湿度が少し保てるようになるのですが、人によっては多少息苦しくなるので事前のテストをお願いします。
口が乾いて、ドライマウスが続くと喉を痛めるのみならず、口臭や虫歯の発生などに関与していきます。
小林製薬やピップで発売されています。



ピップ プリーツガード 保湿快適 ぬれキープマスク 16枚入り 加湿フィルター マスク 無香タイプ 

Link→

https://amzn.asia/d/bKWV2ZZ

6)マートフォンの充電用延長コードを持ち込むなら2mの物は欲しい。
ベットの隣りの台には冷蔵庫やTVが設置してあり電源用コンセントも大体はありますが、USBの取り出し口はまだあまりないようです。ACコンセント用のご自分のスマートフォン用アダプターを忘れずに!
コードの取り回しには以外と距離が必要です。

7)病室のほとんどの貸し出しTVの音声出力端子は未だに3.5mmステレオミニジャック(3極プラグ)となっています。
最近のスマートフォン対応(マイク付き)のステレオミニプラグは4極プラグ仕様となっているのが殆どですが、これをそのままTVに差し込んでもちゃんと音が出ない時があります。

この場合は、諦めずにプラグが刺さっている位置を微妙に2~3mm手前にずらしてみて下さい。音が聞こえるポジションがあるはずです🎵 お試しあれ!

もしこれでも聞けない時にはパソコン用の4極プラグを3極(スピーカー用とマイク用に)に分ける便利なアダプターを使ってみてください。

*3極のスピーカー用プラグをTVの外部スピーカー(イヤホン)の穴に刺します。

LInk→

サンワサプライ SANWA SUPPLY KM-A24-005 [ヘッド セット用変換アダプタケーブル(4極メス-3極オスx2)]



8)病院の個室でなければ音声は有線イヤホンを使って聴くことになってしまいます。TVにBluetoothが装備されている事はまだ稀なようです。
テレビの音をいつも使っている無線イヤホン・ヘッドホンで聴くためはBluetoothオーディオトランスミッター/レシーバーが必要となります。



オーディオトランスミッター(TVの音声をBluetoothで飛ばすアダプター)があれば邪魔なコードを気にせずに便利に使えます。
機内エンターテイメントを聴く際にも使えます。

Anker Soundsync Bluetoothレシーバー(Bluetooth 5.0 レシーバー)【12時間再生 / ハンズフリー通話対応 / 2台同時接続 / 自動車・ホームステレオ・ヘッドフォン・スピーカー対応】

Link→

https://amzn.asia/d/aGEfFkR

また、この際ノイズキャンセラー付きのインナーイヤ型イヤホンを買っておくと飛行機やバス旅等時は疲労が軽減出来ますのでお勧めです。


9) 自販機にミネラルウォーターや加糖入りコーヒーや紅茶は売られているが無糖のものは日本茶以外には少ない。口の中をさっぱりさせたい時は困ってしまいます。
百均でティーバッグの中身のないバッグだけを売っていますのでお気に入りのフレーバーティーを小分けして、水出しで飲むのは如何でしょう!
勿論、水出し専用のフレーバー紅茶があればベストてす。



海外旅行時も食事時お酒を飲まない私は、甘いソフトドリンクしか無くて困ることが多いので、ミネラルウォーターにテーバックを浸し、水出しで2時間ぐらいでお気に入りのフレーバーティを作って持参しています。
特にハワイなどの南国では前日に抽出し、冷蔵庫で凍らせて、行動時に携帯して重宝しています。

YFFSFDC お茶バッグ 天然素材巾着付き使い捨て空の袋フィルター濾紙 ティーバッグ 強力な浸透 ルースリーフお茶&コーヒー用 5cm*7cm(200枚入り)

Link→

 https://amzn.asia/d/bmlGwPM

※以上のことは災害時の緊急避難や旅行にも使える情報かと思います。お役に立てれば幸いです。
2023/02/11記

 

 

 

↓こちらもよろしくお願いいたします。