ここ数日、毎日のようにイギリス人とWhatsApp(英国版LINE)をしている。(←夜になると隣で両親が「にやけんでいいからバイト探せ」コールを行ってくるが。)
少子化、プリクラ、小さい犬、蛇カフェ、シングル、マンゴー、抹茶、四角いスイカ、イギリスの幽霊事情… なるほど。他の国の人が日本のどんな所に興味を持っているのか知るには最適である。(結構国によって日本について聞かれることが偏ってたりする。)
スナフキンが9月から通うことになる学校のある田舎町(また田舎😓)までロンドンから数時間。
ロンドン近郊にお兄ちゃんと家族が、ずっと話してる弟の方はもう少しスナフキン滞在予定の田舎町に近い町に住んでいるらしい。
どちらにしろ、場所的には会いに行ける比較的近い距離だからってことで、「一緒にホットチョコを愉しむ」「3人で一緒にマンゴーを食べる」「日本に帰ったら一緒に四角いスイカを食べる。」
という、もはや平和すぎるうえ冷静に考えるとよくわからない約束をとりつける2人。
さ、留学準備しながらバイトいれまくろう。
P.S 「イギリスって幽霊が住む家があるって本当?」って聞いたら爆笑されました。
「安心してください 幽霊なんていませんよ」
by とにかく明るいイギリス人
らしい。
そうか、お祓いように塩持っていかなくてもいいのか。
「じゃあ、ブランケットにくるまって幽霊から隠れなくてもいいのね」って言ったら爆笑されたけど、真顔で考えてたスナフキン。
少子化、プリクラ、小さい犬、蛇カフェ、シングル、マンゴー、抹茶、四角いスイカ、イギリスの幽霊事情… なるほど。他の国の人が日本のどんな所に興味を持っているのか知るには最適である。(結構国によって日本について聞かれることが偏ってたりする。)
スナフキンが9月から通うことになる学校のある田舎町(また田舎😓)までロンドンから数時間。
ロンドン近郊にお兄ちゃんと家族が、ずっと話してる弟の方はもう少しスナフキン滞在予定の田舎町に近い町に住んでいるらしい。
どちらにしろ、場所的には会いに行ける比較的近い距離だからってことで、「一緒にホットチョコを愉しむ」「3人で一緒にマンゴーを食べる」「日本に帰ったら一緒に四角いスイカを食べる。」
という、もはや平和すぎるうえ冷静に考えるとよくわからない約束をとりつける2人。
さ、留学準備しながらバイトいれまくろう。
P.S 「イギリスって幽霊が住む家があるって本当?」って聞いたら爆笑されました。
「安心してください 幽霊なんていませんよ」
by とにかく明るいイギリス人
らしい。
そうか、お祓いように塩持っていかなくてもいいのか。
「じゃあ、ブランケットにくるまって幽霊から隠れなくてもいいのね」って言ったら爆笑されたけど、真顔で考えてたスナフキン。